NPO Halo Life
2023年1月21日 投稿者:ハローライフ
3/18(土)「ハローライフカフェ」開催します
昨年11月から感染対策に注意しながら集合形式で開催しています。
今回はがんサバイバーでハローライフの理事も務めていただいている栗原直美さんに自らの闘病記をお話いただきます。
● 日程: 3/18(土)14:00〜16:30
第22回 西多摩がんサロン
「ハローライフカフェ」
がん患者さん同士でお話しませんか?
「ハローライフカフェ」は、がん患者さん・ご家族の交流の場です。同じ経験をしている方々で語らい共有することで、気持ちが少しでも楽になれる場所になればと考えています。皆さんでゆっくりお話しましょう。
● ミニ講座: 「わたしの闘病記」
講師:がんサバイバー 栗原直美さん
28歳で乳がんを発症、ステージ4と診断され片側乳房全摘出。その後も多年に渡り抗がん剤・ホルモン療法を行い副作用とうつ症状に悩まされる。夫とバイクチューニング会社を経営しながら、闘病の経験を活かし、がん患者のサポート活動を行っている。2018年、子宮体がん・肉腫が見つかり、再度の手術を行い現在も治療中。
(株)SHAFT 取締役、NPO法人ハローライフ理事
サロンの詳細・参加申し込みは以下のページから
https://halo-life.org/event_07.html
皆さんのご参加お待ちしております!
2022年12月3日 投稿者:ハローライフ
1/14(土)「ハローライフカフェ」開催します
● 日程: 1/14(土)14:00〜16:30
第21回 西多摩がんサロン
「ハローライフカフェ」
がん患者さん同士でお話しませんか?
「ハローライフカフェ」は、がん患者さん・ご家族の交流の場です。同じ経験をしている方々で語らい共有することで、気持ちが少しでも楽になれる場所になればと考えています。皆さんでゆっくりお話しましょう。
● ミニ講座: 「冷え・冷え性の原因と対策 」
講師:ハローライフ 細野 健(精神保健福祉士)
今回は皆さんで冷えや冷え性について考えてみましょう。体の冷えによって、肩こりや腰痛、お腹を壊したり、抵抗力の低下を起こしたり・・・「冷えは万病の元」と言われています。血行不良だけでなくストレスが原因なんて話も。冷え性対策行って、冬を元気に乗り切りましょう。
サロンの詳細・参加申し込みは以下のページから
https://halo-life.org/event_06.html
皆さんのご参加お待ちしております!
2022年11月29日 投稿者:ハローライフ
11/19(土)は西多摩がん患者サロンハローライフカフェを開催!
ほぼ3年ぶりだったけど、常連さん、初めての人、たくさん来てくれて、
みんな喜んでいただいていたようです、よかった。
自分の中でも抜け落ちていた何かが戻って来たように感じました。
次回は年明けて1/14(土)に開催します
2022年11月1日 投稿者:ハローライフ
今年も「がんの治療と暮らしフェア」が開催されます。
オンラインで、がんに関する情報、
治療のこと、生活のこと、気持ちのこと、治療費などお金のこと、
などたくさんの講演を聞くことができます。
↓詳細・お申込みはこちらから↓
がんの治療と暮らしフェア2022
https://gan-kurashi.jp/
主催のがん療養生活情報室のHPでは、
ハローライフの情報も掲載いただいています。
2022年9月29日 投稿者:ハローライフ
11/19(土)「ハローライフカフェ」開催します
● 日程: 11/19(土)14:00〜16:30
第20回 西多摩がんサロン
「ハローライフカフェ」
がん患者さん同士でお話しませんか?
「ハローライフカフェ」は、がん患者さん・ご家族の交流の場です。同じ経験をしている方々で語らい共有することで、気持ちが少しでも楽になれる場所になればと考えています。皆さんでゆっくりお話しましょう。
● ミニ講座: 「うつ病のメカニズムを知ろう」
講師:ハローライフ 細野 健(精神保健福祉士)
今回は皆さんでうつ病について考えてみましょう。現在日本で何かしら「うつ」症状を持っている人は5%とも10%とも言われています。自分たちの周りにもうつ病で苦しんでいる方が何人かいます。うつ病がどんな仕組みで起こるのか、どんな形で治療していくのか、学んでいきたいと思います。
サロンの詳細・参加申し込みは以下のページから
https://halo-life.org/event_05.html
皆さんのご参加お待ちしております!
2022年6月6日 投稿者:ハローライフ
7/21(土)「ハローライフカフェ」開催します
【ご注意ください】新型コロナ感染拡大のため開催延期になりました。
新たな日程はあらたえてご案内致します。
● 日程: 7/23(土)14:00〜16:30
第20回 西多摩がんサロン
「ハローライフカフェ」
がん患者さん同士でお話しませんか?
「ハローライフカフェ」は、がん患者さん・ご家族の交流の場です。同じ経験をしている方々で語らい共有することで、気持ちが少しでも楽になれる場所になればと考えています。皆さんでゆっくりお話しましょう。
● ミニ講座: 「うつ病のメカニズムを知ろう」
講師:ハローライフ 細野 健(精神保健福祉士)
今回は皆さんでうつ病について考えてみましょう。現在日本で何かしら「うつ」症状を持っている人は5%とも10%とも言われています。自分たちの周りにもうつ病で苦しんでいる方が何人かいます。うつ病がどんな仕組みで起こるのか、どんな形で治療していくのか、学んでいきたいと思います。
サロンの詳細・参加申し込みは以下のページから
https://halo-life.org/event_05.html
皆さんのご参加お待ちしております!
2022年4月17日 投稿者:ハローライフ
5/21(土)「ハローライフ オンラインカフェ」開催します
>> 1回目のオンラインカフェの様子はこちらをご覧ください。
● 日程: 5/21(土)14:00〜16:30
第19回 西多摩がんサロン
「ハローライフ オンラインカフェ」
がん患者さん同士でお話しませんか?
「ハローライフカフェ」は、がん患者さん・ご家族の交流の場です。同じ経験をしている方々で語らい共有することで、気持ちが少しでも楽になれる場所になればと考えています。皆さんでゆっくりお話しましょう。
● ミニ講座: 「がん治療中の体力の維持」 講師: 作業療法士 田中 百合さん
がんの治療、手術や薬物療法により、体力の低下をおこしやすくなります。そしてコロナ禍で外出の機会が減ることで、筋力の低下も進んでしまいます。そんな事を少しでも解消できるよう、体力維持につながる体操を、オンラインでみなさんと一緒にやってみましょう。
サロンの詳細・参加申し込みは以下のページから
https://halo-life.org/event_04.html
皆さんのご参加お待ちしております!
2022年2月21日 投稿者:ハローライフ
3/26(土)、オンラインでは4回目になる「ハローライフ オンラインカフェ」を開催します。
>> 1回目のオンラインカフェの様子はこちらをご覧ください。
● 日程: 3/26(土)14:00~16:30
第18回 西多摩がんサロン
「ハローライフ オンラインカフェ」
がん患者さん同士でお話しませんか?
「ハローライフカフェ」は、がん患者さん・ご家族の交流の場です。同じ経験をしている方々で語らい共有することで、気持ちが少しでも楽になれる場所になればと考えています。皆さんでゆっくりお話しましょう。
● ミニ講座: 「みんなのよい睡眠法」
疲労回復のために、体調を整えるために、精神状態を良い状態に保つために・・・誰にとっても眠ることはとても大切ですね。私はぐっすり眠れるようにこんなことやってます。これが効くかも・・・などなど、良い睡眠のためにみんながやってることを情報共有しましょう!
サロンの詳細・参加申し込みは以下のページから
https://halo-life.org/event_04.html
皆さんのご参加お待ちしております!
2021年11月27日 投稿者:ハローライフ
11月20日(土)、
新型コロナの感染拡大が、一時的かもしれませんが静かになっていたので、
さて今だ!ってことで、いつも参加していただいている方限定で、
集合形式でハローライフカフェを開催しました。
人数制限もして、換気や消毒、マスク着用を徹底しての開催です。
最後に集合形式でやったのは、
2020年1月なので、1年10ヶ月ぶりの開催です。
オンライン開催はやっていましたが、
ウェブ環境がなく参加できなかった方も多かったので、
みなさん待ち望んでいていただいてたようで、
個別の告知にもかかわらず10人の方が参加していただきました。
コロナ渦のなかみなさんいろいろな想いをもっていたようです。
などなど・・・
病気の治療中の方にとってコロナ渦は、様々な影響を与えていたことをあらためて感じました。
このまま感染拡大が収まってくれるかどうか、
まだまだ先はわからない状況です。
こうした集合開催が安心して開催できるよう願うばかりです。
2021年11月20日 投稿者:ハローライフ
がん患者さんやご家族の悩みの解決に役立つ情報を掲載している
「がん療養生活情報室」というウェブサイトで、
ハローライフカフェを紹介していただきました。
>> 「がん療養生活情報室」 がん患者会、患者サロン
全国の患者会・サロンが紹介されています。